ニュース

移転のお知らせ

現在、ホームページの移転作業中です。 ドメインも変更になりますので、ご注意くださいませ。 また、四谷(日本統合医療センター)も移転しリニューアルオープンいたしましたので、併せてご確認ください。 新サイト: 日本統合...
ニュース

四谷移転のお知らせ

この度、日本統合医療センターが移転する運びとなりました。 2022年4月30日まで現在地でトレーニングを実施します。 移転中のトレーニングは千葉か出張でのトレーニングとなりますので、ご了承くださいませ。
99%役立たない情報

アセチルコリン、ドーパミン、ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)の増加

今回も99%の方に役立たない情報です。 アセチルコリン、ドーパミン、ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)が増加 ↓↓↓ 低結合(hypocoupled)状態 ↓↓↓ 小さな局所的な共鳴ループを促進 ↓↓...
ADHD

帰無仮説はnull仮説と覚えると楽かも

ほとんどの人に参考にならない記事です。 学会で発表するときに、「p値5%で優位差があった」とかあるじゃないですか。 優位水準5%で、帰無仮説を棄却して・・・となるあれです。 このときに出てくるのが、帰無仮説。 正直...
お役立ち情報

雨が降って気分が乗らないときこそ行動

雨が降っていると、気分が萎える、嫌な気持ちになる方って多いと思います。 なにせ、私もそうでしたから。 そんなとき・・・ とあるカウンセラー 世の中にはネガティブ、ポジティブな出来事はなく、どう捉えるかで気分が変わるよ。 ...
お役立ち情報

「~したい」を実現させる必須条件

「~したい」を実現させる必須条件には、次の3ステップを踏んでいく必要があります。 カウンセリングをしていると「仕事できるようになりたい」だの「不安をなくしたい」だのと訴える方が多々いらっしゃいますが。 多くの方は、「~したい」...
うつ

うつ病の方への対応・ご家族の方へ

うつ病で病院に通っても良くならずお困りの方が来所されたとき、ご家族から良く聞かれるのが、対応方法です。そこで、実際の臨床経験で得られた対応方法をおしらせします。 うつ病のサインが出ていたら「どうしたの?」 人は誰しも、嬉しいと...
ADHD

ADHD・睡眠・体調不良  症例

集中力のなさ、体調不良、朝起きれない状態を改善したい20代女性 目的 集中力のなさ、体調不良、朝起きれない状態を改善したく日本脳機能トレーニングセンターに相談された20代女性の症例です。 状態 1年前から、体がだ...
うつ

うつ 症例7

うつ病で元気がない30代男性 目的 仕事はしているが、うつ病で元気が無くなってしまった。元の元気な状態に戻りたい30代男性の症例です。 状態 元気のない状態になって1年半次第にやる気が無くなった寝られなくなったの...
うつ

うつ 症例6

うつ病のお薬を減らしたい60代女性 目的 うつ病のお薬を減らしたく日本脳機能トレーニングセンターに相談された60代女性の症例です。 状態 完璧な状態を好む完璧を目指すが、実現できず憂鬱になる仕事をしにくくなるのが...
タイトルとURLをコピーしました